

はじめに
前回のてこクラン機構(後編①:基本問題)では、グラスホフの条件に具体的な数値を代入して、簡単な確認を行ってみました。
今回の後編②では、応用編として、四節回転連鎖がてこクランク機構となるようにリンクの長さの条件を連立不等式を解くことで求めてみたいと思います。
この記事は、会員専用記事です。
有料会員になると、会員限定の有料記事もお読みいただけます。
新着記事

からくり改善のための「機構学」入門 No.6 てこクランク機構(後編②:応用問題)
2025.09.01

からくり改善のための「機構学」入門 No.5 てこクランク機構(後編①:基本問題)
2025.08.01

からくり改善のための「機構学」入門 No.4 てこクランク機構の成立条件(前編:条件式の導出)
2025.07.01

からくり改善のための「機構学」入門 No.3 てこクランク機構の揺動角度(本編:応用問題)
2025.06.02

からくり改善のための「機構学」入門 No.2 てこクランク機構の揺動角度(本編:基本問題)
2025.05.01

からくり改善のための「機構学」入門 No.1 てこクランク機構の揺動角度(準備編)
2025.04.01 無料会員